2024/12/31 12:03
こんにちは、百笑農房です!
今年も走り続けているうちに、気付けば2024年も今日で最後となりました。
今年も「食べる宝石」ほおずきを始め大変お世話になり、ありがとうございます。
10年目の農シーズンは、結果として今までで一番辛く、厳しいシーズンとなりました。
長い夏の暑さの影響を大きく受け、収量は最盛期の3分の1程度となり、
楽しみにお待ちいただきましたお客様に満足にお届けできなかったり、
来年販売予定の加工用商品も満足に作れない量となりました。
楽しみにお待ちいただきましたお客様に満足にお届けできなかったり、
来年販売予定の加工用商品も満足に作れない量となりました。
自然の恵みをいただく農業という仕事は、恵みだけではなく、
高温、日照り、ゲリラ雷雨、雹、地震・・・
高温、日照り、ゲリラ雷雨、雹、地震・・・
人間にはどんなに努力してもどうにもできない、気候やお天気。
就農してから10年、確実に気候が変化し、今までと同じようなやり方では通用しなくなりました。
人間も自然の一部で本当にちっぽけな存在。
そろそろ私たち人間は見て見ぬふりをするのではなくそれに気付き、
そろそろ私たち人間は見て見ぬふりをするのではなくそれに気付き、
自然と共存していかないといけない時期ではないでしょうか。
昨年、今年と高温の影響を受け続け、
正直なところ、かなり自信がなくなり、もうだめかも、と心から思いました。
それでも何とか前を向けているのは、
やはり百笑農房が「食べる宝石」ほおずきを心から愛していること、
今までずっと応援して支えていただいた家族、友人、お客様、お取引先様・・・
お客様の笑顔や「美味しかった」「元気になれた」などのお言葉や応援があったからこそ、
今までやって来られました。
未来はどうなるか分かりません。
続けるか、続けないか、話し合って本当に悩みましたが、
最終的には来る限りの対策をたてて、希望を持ってただただ歩んでいくことにしました。
来年は4月で丸10周年、11年目のシーズンとなります。
また2月から早速種まきが始まりますので、
これからもそっと寄り添い、こっそり応援してもらえたら嬉しいです。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします!
